つくば学生センターへの協力依頼フォームできました! \(≧ο≦)人(≧V≦)ノ 掲載したいイベント・情報、募集したいボランティア・バイトなどありましたら、 こちらをクリック! (PCで入力ください)

Date: 2011年08月14日

里親募金呼びかけ*福島の子ども夏休み筑波山キャンプ 

里親募金呼びかけ*福島の子ども夏休み筑波山キャンプ 

この記事
http://center.tsukuba.ch/e135941.html
に記載した企画のための募金のよびかけです。

~~~~~~~~~
福島の子どもたち里親募金のご協力お願い


3月11日以来、地震と原発事故に脅かされる日々が続いています。
いたたまれない気持ちで、福島原発の廃炉を求める署名活動や田中優講演会開催などに駆け回る毎日を過ごしてきました。 
現在、原発事故6ヶ月目の9月11日に開催される「広瀬隆講演会」実行委員、「脱原発ネットワーク茨城」世話人も仰せつかり日々活動にいそしんでいます。
 そんな中、いつも心にかかっていたのは、福島の子どもたちの事です。5月上旬に衆議院議員会館で行われたセミナーに参加されていた、福島のお母さんたちの悲痛な叫びを忘れられません。鼻血が出て止まらない、下痢や頭痛など、事故の前までにはなかった症状が出ているのに、逃げることもできない。経済的な支えもなければ、疎開させたくてもその手筈を整えてくれる政府や東電のサポートがあるわけでもないのです。
 そこで、せめて夏休みの一時だけでも、楽しく過ごさせてあげたいと考え、別紙のような「筑波山ゆっくら夏休み」林間学校を企画しました。
筑波山の麓にある『ふれあいの里』に泊まって自然体験をしてもらおうと思います。バスで送迎したりその他の費用もありますので、30名余を招待して、全体で103万円ほど経費がかかります。
そこで、一口5000円の里親募金にご協力をお願いしたいのです。
なにとぞよろしくお願い申しあげます。
また、お世話のためのサポートボランティアも募集しており、こちらの方もなにとぞよろしくお願いいたします。
郵便局の振替口座は以下の番号で8月7日より開設され、お送りいただけます。

口座番号:00180-2-466753  
加入者名  福島応援プロジェクト 

資金面その他でご協力いただける方、サポートボランティアの方は
小張090-9108-0464 長田満江090-7845-6599の
ほうへ、連絡くださいますよう、お願い致します。

2011年8月  茨城・福島のこども応援プロジェクト
                    
発起人 代表 長田 満江
〒305-0005つくば市天久保1-10-12-1-401TEL/FAX 029(856)2286
Mobile 090-7845-6599  
osada3220<☆>nifty.com   
<☆>を@に変えてください
                     
発起人 事務局 小張 佐恵子
〒305-0004つくば市柴崎955-5 TEL/FAX 029-857-8845
Mob 090-9108-0464 
saeko<☆>obari.com 
<☆>を@に変えてください


つくば学生センターへの協力依頼フォーム
同じカテゴリー(募集 地域の方へ)の記事画像
【緊急募集】福島の子ども達を救う24時間
【11/13】つくばミュージカル出演者オーディション
【募集】建築学科卒業制作in茨城
同じカテゴリー(募集 地域の方へ)の記事
 【緊急募集】福島の子ども達を救う24時間 (2011-11-11 08:19)
 【11/13】つくばミュージカル出演者オーディション (2011-11-08 07:49)
 【募集】建築学科卒業制作in茨城 (2011-01-02 23:11)
Posted by つくばがくちゃん at 22:01│Comments(0)募集 地域の方へ

コメントフォーム

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。